ラッコルタ-創造素材ラボ- vol.4 力石咲「引力」ワークショップ開催!

NPO 法人 アーティスト・コレクティヴ・フチュウ(ACF)は、地元企業に不要な部材を提供していただき、それらを表現のための”創造素材”として再活用する仕組み「ラッコルタ-創造素材ラボ-」を主催しています。
ラッコルタでは、アーティスト独自の探究の視点を素材に落とし込み企画されたワークショップにて、子供や大人が表現活動に取り組みます。身近にあるモノを違う視点から捉える機会を創出し、アーティストの視点を通して、新たなものの見方を獲得するラーニングプロジェクトです。
アーティストワークショップの第四回では、美術家の力石咲さんをお招きし、「引力 -サトー洋裁教室銀河を手繰り寄せてみる 」を開催します。力石さんは閉業したサトー洋裁教室の溢れる素材に銀河を見い出し、参加者と宇宙を紡ぎます。何年もの間、教室空間に堆積されてきた布に触れながら、一緒に巨石を創ることを目指します! その後、同会場にて成果を展示発表します。
アートワークショップ|「引力 -サトー洋裁教室銀河を手繰り寄せてみる 」概要
日時:2025年6月8日(日)14:00 − 16:00
場所:LIGHT UP LOBBY GALLERY (東京都府中市府中町1丁目1−1 ホテルケヤキゲート東京府中2階)
講師・アーティスト:力石 咲
対象:中学生以上
定員:10人
参加費:無料
申込方法:申込フォームに必要事項を記入の上、送信してください。(2025年6月5日(木)まで)
※個人情報は、本事業の運営およびご案内のみに使用いたします。
※先着順のため定員に達し次第締め切らせていただきます。
素材:布や手芸品など (サトー洋裁教室 提供)を使用して、参加者全員で一つの巨石(2~3mサイズ)を作ることを目指します!
展覧会|ラッコルタ-創造素材ラボ- vol.4 成果展
力石さんが参加者とともにつくり上げた作品を中心に、ワークショップ「引力」の成果を発表します。宇宙を体感しながら、創造素材にもたらされた新たな視点をお楽しみください。
会場:LIGHT UP LOBBY GALLERY (東京都府中市府中町1丁目1−1 ホテルケヤキゲート東京府中2階) マップ
会期:2025年6月21日(土)〜 30日(月)10:00−18:00 (最終日は15時まで)
作品観覧料:無料
紹介動画|
アーティストからのメッセージ
引力 -サトー洋裁教室銀河を手繰り寄せてみる
サトー洋裁教室は小宇宙だ。ここには静子さんの情熱、生き様が立ち込めている。空間を埋め尽くすボタンや糸や布や針。それらは洋服を作るための素材や材料であり、どんな小さなものでも自分の手でつくるために必要なものである。もっといえば、この世界の物質を構成する最小単位がある…とも思った。
大量の布から放出される匂いもこの空間を外界とは異なるものとしている。
教室とつかず離れずの場所にあるライトアップロビーギャラリーに、ワークショップの参加者と私が引力となり、この教室から派生した宇宙的なものを作りたい。私には過去に個人的な静子さんとのつながりもある。時空を超えてつながるような、そんな作品を皆さんと一緒に作りたい。

アーティストプロフィール
力石 咲
地球上に眠る残糸を資源として、糸を原子、糸を編むことを結晶形成と捉え、彫刻やインスタレーションを制作。近年の主な展示に、「力石咲 滞在制作・展示 『ファイバー! サバイバー! ここにある術』」(東京都渋谷公園通りギャラリー、東京、2023年)、「開館25周年記念 全館コレクション展『これらの時間についての夢』」(宇都宮美術館、栃木、2022年)などがある。また、「吉祥寺ダンスLAB. vol.4『エコトーン ECHO-TONE』」(吉祥寺シアター、東京、2022年)などの舞台も手がける。
Website:https://www.muknit.com
Instagram:@powerstone_bloom
「ラッコルタ-創造素材ラボ-」とは?
「ラッコルタ-創造素材ラボ-」は地元企業から提供された素材を、創造活動に活かす仕組みづくりです。アーティストのワークショップを通じて、子供や大人が素材から発想した表現活動に取り組みます。本プログラムは、令和3-4年度市民提案型協働事業として、府中市の生涯学習課との協働から始動しました。
WEBサイト:https://acf-tokyo.com/raccolta/
主催:NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ[ACF]
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 [芸術文化による社会支援助成]
素材提供企業:サトー洋裁教室
お問い合わせ:NPO法人アーティスト・コレクティヴ・フチュウ[ACF]
E-mail:contact@acf-tokyo.com
※プログラムは変更になる可能性があります。